診療内容
インフルエンザ予防接種
2020年~2021年(令和2年度)インフルエンザ予防接種のご案内
インフルエンザ予防接種は、予約受付を終了いたしました。(2021.01.05)
予約について

2020年9月28日(月)より予約受付を開始いたします。
ご来院時に受付窓口にて、またはお電話(0566-23-2288)にてご予約ください。
可能な限り、当日のご予約・接種もお受けいたしますが、薬剤在庫量によっては当日の接種を承れない場合がございます。ご了承ください。
接種について
接種期間
2020年10月2日(金)~シーズン終了まで
診療時間内に随時接種いたします。
インフルエンザ予防接種 専用接種日
10/31、11/7、11/14、11/21、11/28 土曜日の午後(14:00~17:00)は、インフルエンザ予防接種のみを行います。
インフルエンザ予防接種以外の一般診療は行いません。
上記の専用接種日での接種をご希望の方は、予約の際にお申し付けください。
対象年齢
当院の接種対象年齢は、3歳以上です。
接種費用
1回目 | 3,400円(税込) | |
---|---|---|
2回目 ※1 | 3,000円(税込) | |
刈谷市在住の満65歳以上の方 ※2 | 1回目 | 無料 |
刈谷市在住の中学生 ※3 | 1回目 | 2,400円(税込) |
刈谷市在住の生後6ヶ月~小学生 ※4 | 1回目 | 2,400円(税込) |
2回目 | 2,000円(税込) |
※1 1回目を他院で接種された方の2回目(当院で1回目の方)は、3,400円(税込)です。
※2 刈谷市在住の満65歳以上の方は、市の助成を利用し、1回目を無料で接種することができます。詳細は「刈谷市ホームページ:高齢者インフルエンザ予防接種」をご覧ください。
※3 刈谷市に住民登録がある中学生(平成17年4月2日生まれ~平成20年4月1日生まれ)は、市の助成を利用し、1回目を2,400円(1回分のみ1,000円補助)で接種することができます。接種当日は、健康保険証、子ども医療受給者証をご持参ください。
※4 刈谷市に住民登録がある生後6ヶ月~小学生(平成20年4月2日生まれ~令和2年6月30日生まれ)は、市の助成(1回につき1,000円補助)を利用し、1回目を2,400円、2回目を2,000円で接種することができます。接種当日は、母子健康手帳、健康保険証、子ども医療受給者証をご持参ください。
補足
予防接種を受けてからインフルエンザに対する抵抗力がつくまでに2週間~4週間程度かかり、その効果が持続する期間は約5ヶ月~6ヶ月間とされています。このため、インフルエンザが流行する期間(1~3月)の前に、10月頃から12月中旬までに接種を受けておくことをお勧めします。