一人ひとりの患者さまに
寄り添った
かかりつけ医を目指して
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 09:00 - 12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
午後 15:30 - 18:30 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
休診日:木曜、日曜、祝日 ▲…14:00 - 17:00
ゴールデンウィークの休診のお知らせ
ゴールデンウィークは、カレンダー通り、診療いたします。
当院の特徴feature
「身近なかかりつけ医として」
「総合内科専門医として」
幅広い診療に対応しています
気になる不調があったとき、いつもと違うと感じたとき、「こんなことで行ってもいいのかな?」などと遠慮せず、お気軽にご相談ください。
日本呼吸器学会・日本アレルギー学会の
専門医です
咳や息苦しさ、気管支喘息、COPD、花粉症、アトピー性皮膚炎、ダニアレルギーなどの診断・治療いたします。
土曜の午後も
診療しています
平日の来院が難しいかたにも受診していただけるよう、土曜日の午後も診療しています。
ごあいさつgreeting
このたびご縁をいただきまして、刈谷市野田町で開院いたしました。
これまで、総合病院で呼吸器内科・アレルギー内科の診療を行ってきました。
得意としているのは、気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)の診断や治療です。
呼吸器疾患は慢性の疾患も多く、長期間にわたって治療をしていく必要があります。
これまでの経験を活かして、地域の皆様のかかりつけ医として、
患者さまにもっと近い場所で、もっと早い段階で、病気を発見・治療したいと思っております。
専門とする呼吸器(咳や息苦しさなど)の病気はもちろんのこと、
風邪やインフルエンザ、高血圧や糖尿病、高コレステロール血症などの生活習慣病、
花粉症などのアレルギー疾患など、身近な病気の診断・治療を通して
地域の皆さまの健康サポートができればと思っています。
院長菅沼 伸一Nobukazu Suganuma
こんな症状ありませんか?menu
内科(総合内科)
- 発熱、頭痛、腹痛、咳や鼻水
- 便秘、下痢、嘔吐、胸焼け
- めまい、ふらつき、動悸
- 高血圧、糖尿病、高コレステロール血症、痛風などの生活習慣病
- 健康診断(がん検診・特定健診・企業検診)
- 眠れない
- にんにく注射を打ってほしい
- いつもの薬を処方してほしい
新着・更新情報news
- 2021.04.09
- 刈谷市では、4/15(木)から特定健診とがん検診が始まります。
- 2021.04.05
- 健康診断・予防接種ページを更新いたしました。
- 2021.04.02
- ゴールデンウィークの診療について掲載しました。
カレンダー通り、診療いたします。