一人ひとりの患者さまに
寄り添った
かかりつけ医を目指して
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 09:00 - 12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
午後 15:30 - 18:30 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
休診日:木曜、日曜、祝日 ▲…14:00 - 17:00
医院からのお知らせ
発熱患者様、新型コロナウイルス検査を希望する患者様へのお願い
新型コロナウイルス感染症の院内感染予防のため、発熱患者様や検査希望の患者様は、
駐車場や隔離室での診察対応とさせていただいております。
発熱や新型コロナウイルス検査希望の患者様につきましては、
事前に電話連絡をいただけますと、予約来院時間をお伝えいたしますので、よろしくお願い申し上げます。
新型コロナワクチン接種について
接種予約を受付中です。
接種券をお持ちの方(令和5年度秋開始接種券、もしくはそれ以前の接種券)は、
受付窓口またはお電話(0566-23-2288)にてお問い合わせください。
10月16日(月)~12月末までは、平日の12:30~13:00をコロナワクチン接種時間帯といたします。
65歳未満で接種券がお手元にない方は、刈谷市新型コロナワクチンコールセンター(0570-047-055)にお問い合わせください。
インフルエンザ予防接種について
接種は完全予約制で行います。10/16(月)より接種開始です。
詳しくはインフルエンザ予防接種ページをご覧ください。
年末年始の診療について
12/29 (金) |
12/30 (土)〜1/4 (木) |
1/5 (金) |
|
---|---|---|---|
午前 | ◯ | 休 | ◯ |
午後 | ◯ | ◯ |
当院の特徴feature
「身近なかかりつけ医として」
「総合内科専門医として」
幅広い診療に対応しています
気になる不調があったとき、いつもと違うと感じたとき、「こんなことで行ってもいいのかな?」などと遠慮せず、お気軽にご相談ください。
日本呼吸器学会・日本アレルギー学会の
専門医です
咳や息苦しさ、気管支喘息、COPD、花粉症、アトピー性皮膚炎、ダニアレルギーなどの診断・治療いたします。
土曜の午後も
診療しています
平日の来院が難しいかたにも受診していただけるよう、土曜日の午後も診療しています。
ごあいさつgreeting
このたびご縁をいただきまして、刈谷市野田町で開院いたしました。
これまで、総合病院で呼吸器内科・アレルギー内科の診療を行ってきました。
得意としているのは、気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)の診断や治療です。
呼吸器疾患は慢性の疾患も多く、長期間にわたって治療をしていく必要があります。
これまでの経験を活かして、地域の皆様のかかりつけ医として、
患者さまにもっと近い場所で、もっと早い段階で、病気を発見・治療したいと思っております。
専門とする呼吸器(咳や息苦しさなど)の病気はもちろんのこと、
風邪やインフルエンザ、高血圧や糖尿病、高コレステロール血症などの生活習慣病、
花粉症などのアレルギー疾患など、身近な病気の診断・治療を通して
地域の皆さまの健康サポートができればと思っています。
院長菅沼 伸一Nobukazu Suganuma
こんな症状ありませんか?menu
せきとぜんそくコラムcolumn
新着・更新情報news
- 2023.11.20
- 看護師さん(パート)の求人募集を開始いたしました。
- 2023.11.07
- インフルエンザに感染する方が常に多い状態が続いています。新型コロナの感染にもまだ注意が必要です。手洗い、うがい、咳エチケットでしっかり対策をしましょう。
- 2023.10.26
- 年末年始の診療について掲載しました。